SSブログ

JAPA 航空安全講習会&熊本小型機会総会

昨日は、熊本には大雨洪水警報が出る中、JAPA 航空安全講習会&熊本小型機会総会がありました。

内容的には、昨年と極端に変わるわけではないのですが、
運中飛行の危険
低酸素症の危険
といった内容について改めて説明を受けました。
解っている(つもり)と思っても、こうやって定期的に確認することは必要だと自分は思っています。

Scan_0003.jpg

安全の確保は地味な努力からということで・・・。

その後、これまた恒例の熊本小型機会の総会がありました。
Pエプロンの大家さん?ともいえる熊本県や熊本空港会社の方も来賓として参加していただいて無事終了しました。

P.S.
 今日は二日酔いで運休です(せっかく飛べそうだったのに・・・。二日酔いでの飛行はNGです(昨日講義をうけたばっかり)。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鹿児島に行ってきました

梅雨の晴れ間は五月晴れ~♪
今日は飛行日和になりました。
という訳で、早速空港へ。

今日は、前もって、鹿児島空港のノエビアアビエーション訪問が目的でした。
(約半年ぶりです)
今日は、行きは大分の方操縦ということで、右席でセーフティです。ライセンサーなので、特に問題は無いのですが、Bonanzaには普段乗られていない方なので、勝手の違いにいろいろ・・・。
それでも、11:39にR/W07のT1から離陸、ライトターンして鹿児島を目指します。
管制の指示でBelow1000ft(出来るか!!)山にぶつかるわ!
仕方なく、西に進路をとって移動、どうやらトラフィックパターンに何かいたらしいです。
仕方なく、3000ftの要求を管制にすると、なんか言い訳しました・・・。
(管制通りに飛行していたら、山に激突ですよ・・・まったく)
その後、6500ftで巡行、人吉が見えた所で降下しながら、鹿児島TCAにコンタクト。空いていたらしく、栗の経由でR/W16の着陸OK(今日は、R/W16だったらしい)。
Towerにハンドオフされたのち、R/W16でストレートインで12:10に無事着陸。
無事、プライベートハンガーにたどり着きました。

ノエビアアビエーションの方を挨拶した後、せすな172Mが戻ってきました。
(昔乗ったことのある機体でした)まだ飛んでたんですね・・・。

昼ということもあり、そのまま懐かしい”入り舟”に向かいしました・・・が、
なんと、6月から日曜がお休みとの張り紙が・・・ガーン!!
仕方なく、近くのジョイフルでチーズインハンバーグをいただきました。
(久しぶりに食べると、美味しいなあ~)

13:30くらいに戻ると、そこには、シーラスのオーナーがおられました。
30分くらい話をしながら、SATでフライプランを入れ、
14:12にR/W16 T3から離陸、レフトターンして水俣を目指します。
(リクエストしたら、許可されてしまいました・・・行ってみるもんですね)
過去だと、大体、ライトターンでKAMO行けと言われてたような気が・・・。
4500ftまだ上昇したのですが、雲が厚く、水俣ちょっと北で八代海に出た時には2700ftくらいでした。
その後は、海岸沿いに北上、八代上空で熊本TCAにコンタクト。
訓練空域がHOTであるとのことだったので、陸の上空を飛行します。
(KS1-5は海上なので・・・)
恐らく、FA200がアクロをやっているのだろうと思いつつ探すものの、結局確認できず、1500ftくらいで飛んでいたようなのですが・・・解りません。

残り10マイルくらいでTowerにハンドオフされ、コンタクトすると、
じょいん でぃれくと べーす らんうぇいぜろせぶん
とのご指示。高度をさげつつ、基山付近でベースターンしてレポートすると
くりあー つー らん
を出してくれました。14:47に無事、R/W07に着陸、
管制の指示でT5経由でPエプロンに戻りました。

=飛行後=
20220612.jpg
P.S.
今日のPエプロンは賑やかでした。
サイテーションとヘリがやってきて、更に、長崎エアロさんのJA3837が耐空検査のために来ました。FA200もPA28も飛行しておりました。
明日からは、梅雨で、しばらく運休かと・・・。25日はJAPAの講習があるので、そちらには参加します。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

特定操縦技能審査員定期講習(オンライン講習)

今日は、仕事をお休みして、絶好の飛行日和・・・だけど、そういう訳にはいかず。
特定操縦技能審査員定期講習をオンライン講習(Teamsを使ったWeb講習)を受けてました。

仕事でも、Microsoft Teamsは使っているので、使用上は問題ないのですが・・・。

★今日に至るまでの準備
事前にメールで申し込み(4/19)
  ↓
受付メールの受信(4/20)
  ↓
案内のメールを受信(5/26)
  ↓
操縦技能審査員認定証&定期講習修了証をCABの送付(簡易書留)5/28
(返信用封筒も同封)

を経て当日。CABの指示は、送り先が明記されていないものが多いので困ります。
(指示した部署に送れと言いたいらしいですが・・・もう少しどうにかならないものでしょうか)

事前の案内には、操縦技能審査員認定証&定期講習修了証をCABの送付なんて書いてあったかな???・・・見た記憶がない。


で、今日、メールで送られていたリンク先でTeamsに入りました(審査員の番号で入るように指示されてましたので、それが、出欠確認らしいです)。実際受講してみると、CABの方が、事前にリンク先をメールで指示されていた資料に沿って説明していく方式で進んで行きました。

質問はチャットでということだったので、チャットで疑問点を聞いたところ、講義の最後に回答してもらえました(チャットの方がちゃんと伝わるような気がしますね・・・あえて、過去のことは言いませんが・・・)。質問の意図をちゃんと理解してもらえるのようで助かります。

受講後、事前に送られてきていたアンケート(というより理解確認?)をメールで送りました。
CABでこのアンケートの受信を確認されたのち、操縦技能審査員認定証&定期講習修了証を送ってくれるらしいです(そういう説明だった・・・できれば、申込前の案内に書いておいてほしい気がしますが・・・)。

=参考資料(CABのHPにある審査員用の資料)=
https://www.mlit.go.jp/common/001423970.pdf

CABからリーフレット集
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000014.html
を読んで理解してほしい(注意喚起)とのことなので、時間があれば見てください。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー