SSブログ

福江空港に行ってきました

なんだかんだで、約1ヶ月飛んでいなかったので、下り坂の天気ではありますが飛行することに。

何となく、雲がやばそうだったので、阿蘇越えをしない(山越えをしない)でいけるところ・・・長崎、佐賀・・・。イマイチ行き気がしない。佐賀は近すぎ、長崎は、食堂が客のスマホで注文する仕組みになったので行かない(この方式は、私は嫌いである)。

と考えていくと、福江に最近行っていない気がした・・・。ので、たまには一人で福江に行ってターミナルのレストランを利用してみよう・・・ということで、福江空港事務所に電話すると、既に先約があり、南側6番であればOKとのこと。定期便用のスポットに止めることが出来るということで、面白ろそうということで、頑張っていくことに・・・。
TAFの予報では、TAFでは視程が3000mまで下がることになっていたものの、どう見てみも、そんな天気ではなく、最低でもVMCが維持されそうなので、行くことに。

11:15 R/W25 T6から離陸(管制にR/W25 T6からの離陸をリクエストしたらOKが出た)、そのまま有明海に行こうかと
思っていたら、R/W07に到着機がくるとのことで、九州自動車道の上を御船I.C.に向かって飛行することに。DMEが5マイル離れたところで
Towerから
りーぶ ゆあ ふりーくえんしー
を頂いて、早速、熊本TCAににコンタクト。KS1の状況を聞くと、イマイチの天気にも関わらずKS1-3とKS1-4はHot(誰か使っている)とのこと。KS1-5、KS1-6(三角半島の南側)はCold(使っていない)とのことだったので、三角半島の南側を抜けてKUCHINOSU(島原半島の先)に向かう旨を伝えて飛行・・・TCAの交信を聞くと、KS1で訓練しているのはFA200らしい。
イマイチな天気もあって、FA200は発見することなく、TCAからも
りーぶ ゆあ ふりーくえんしーを頂きました。
山にぶつかりたくないので、高度を上げ、4500ftで西に巡行します。長崎空から25マイルになった時点で、長崎TCAにコンタクト。端島(軍艦島)上空を経由して福江に向かう旨を伝えます。特に他の機体はいなかったのか、問題なく通過、そのまま西を目指します。
長崎TCAに降下の了解を求めたら
りーぶ ゆあ ふりーくえんしー
を頂いてしまいました(他に機体がいなかったらしい)。
何となく見えにくい中、うっすら見える島を見ながら高度を2000ftまで下げ、福井のVORをホーミングしていきます。15マイルまで近づいたところでDMEがようやく反応し、福江Redio(実際はリモートなんだけど、レディオっていうことになっている)にコンタクト。他の機体はいないそうで、そのまま飛行。5マイル圏内に入ったところでレポート(連絡)すると、
らんうえい いず くりあー
が出ました(よっぽど、他がいないらしい)。福江空港は、東から行くと、山に隠れて見えないので、山の先にある滑走路をイメージして、山の手前でダインウインド(広すぎ?)に入り、山を右手に見ながら、進んでいくと、山の南に滑走路端が見えました。
ベースターンして、脚を降ろし、ファイナルに入ったところで、再チェック(脚出し忘れたら大事ですから・・・)。12:04 R/W03に無事着陸。
なう らんでぃんぐ たいむ ぜろふぉー
(リモートなので、報告が必要です)
とレポートしたら、
滑走路から出たところで、レポートしなさい
とのご指示(ごもっともで・・・)が帰っていた。なので、サウスエプロンに繋がるT1から誘導路にはいったところで
滑走路からでました~
とレポートしました。

BE36にはあまりに大きいスポット6に駐機した後、ピトーカバーをつけ、車止めを付け、ガスとロックを付けて鍵をかけて事務所(旧ターミナル)まで歩きます。といっても、それほど遠いわけではないので大したことは無いのですが・・・。
この空港、初めての方だと、何処から空港管理事務所に入るのかわからないはず・・・というのも、かつての搭乗ゲートは閉鎖されていて使えない。案内もない・・・実は、空港管理の自動車が止めてあるところから入るのですが・・・普通、わからないですね。

スポット6番に駐機したJA4169
IMG_20230320_121052_202.jpg

事務所で着陸料の支払いと、書類に記入した後、帰りの時間を聞かれたので、遅くとも15時ですが、もっと早くなると伝えたところ、何やら、ご都合がよくないらしい。14時に事務所に伺うので、その時再調整ということで、一旦、外へ。今度は、外から、今のターミナルに向かいます。
調度、昼の福岡行のANA便がくる時間だったので、土産物店もレストランを営業してました。
まずは食事ということで、

とんかつ定食
IMG_20230320_124026_659.jpg

を注文してみました。五島うどん・・・ちょっと物足りない気がしたので・・・。

食べながらターミナルを見ていると、ANA便(DH-8)がやって来て、人を降ろしています。続いて福岡行となったDH-8に人が乗り込んで・・・JA4320(パイパーアロー)がやってきました。
実は、先客はJA4320だったのです(出発前に西日本航空機サービスで確認済)。その様子を眺めていると、レストランの客は私だけ・・・。精算してレストランの外に出ると、既に土産物店はしまっていました(次の便は夕方なので、開けていても商売にならないらしいです)。
ということで、買い物も出来ず、1Fでスマホを見ていると、JA4320に乗ってきた本人がやってきました。彼は、これから街に移動して宿泊ということで、タクシーを呼ぼうと電話したらしいのですが、これが全滅(配車できるタクシーがいなかったらしい)。そんなに忙しいの?
?何故?
飛行機も明日の便は満席らしい・・・ドラマの影響ですかねえ・・・(見てないからよくわからん)。
2時ちょっと前にようやく来てくれたタクシーに乗って、JA4320の方は街に移動していき、こちらは、14:30発でフライトプランを入れながら、空港事務所に戻ります。

FDAが来るんですよ~。
なんと、14:50頃FDAのエンブラエルが来るらしい。団体に巻き込まれると面倒そうなきたしたので、

その前に帰ります

といって、そそくさを機体に戻ることに。
14:32にR/W03から離陸、
えあぼーんたいむ すりーつー
とレポート。
れぽーと ふぁいぶ まいる あうと
とのご指示に従い、DMEが5マイルになったところでレポートする。
(やけに白い・・・)
海面は見えるのでVMCは維持できているものの、先が真っ白・・・。
エンブラエルが気になるのか、
れぽーと てんまいる いーすと
とのご指示を受け、DMEが10マイルでレポートしたら、ようやく
りーぶ ゆあ ふりーくえんしー
を貰えました。・・・が、先は真っ白、下は見える。
ということで、高度を5500ftまで上昇(このあたりは、ここまで上がれはぶつかる山はない)。
長崎空港のVORをホーミングして、計器で姿勢を確認しながら、海が見えることを確認し・・・
その後、長崎TCAにコンタクト。レーダーアドバイザーを要求するも、幸い、問題になるようなトラフィックはいなかったらしい。眼下に長崎空港が見えた(長崎空港の真上)を過ぎたところで、3000ftまで降下しようとTCAに話したら、何と、KS1はこの後予約が入っているらしい。高度を3000ft以下にすれば、山見えそうだったのけれど、仕方なく、5500ftのまま東に飛行。但し、万一を考え、KS1の北に迂回して移動しました。KS1は5000ftまでなのだけど、訓練機がそれを超えちゃう可能性も考えて・・・。その途中で長崎TCAからは
りーぶ ゆあ ふりーくえんしー
をもらい、真っ白な中、東に向かいます(何故か、下は見える。たぶん5km以上の視程はあったはず。だけど、山は見えない状態)

 
荒尾のあたりから進路を南東にして降下。玉名付近で2000ftという地点で熊本TCAにコンタクト。空港まで10マイル付近でTowerにハンドオフされた後、ご指示に従い、一旦、ダウンウインドに入って、エアラインの到着機を待った後、15.27にR/W07に着陸しました。熊本空港自体は、視程が10km以上あったので、何の問題もなく着陸出来ました。

P.S.
天気が悪いと予報されている時は飛ばない方がいいようで・・・。帰りはまるで、計器飛行の練習か?
というような感じになってしまいました。視程が5kmあっても、実際に飛んでみると前は真っ白では見えないのと変わりませんから・・・。今回は、地上が見えたので、場所はそれで確認しながら、飛べたので、計器飛行とは、ちょっと違うのかも・・・。でも姿勢維持は計器飛行の練習が役に立った?やっぱり、ちゃんと練習するかなあ・・・。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。