SSブログ

鯛めしを食べにいってきました

今日は絶好の飛行日和となりました。
雲もほとんどないし・・・
という訳で空港へ。
朝はJA4169で機種変更訓練をしていた人が、久々に乗るというので、セーフティとして同乗。阿蘇経由で豊後竹田上空までの往復フライトでした(飛行時間47分)。
戻ってきてみると、知り合いの方がFA200の掃除をしていたので声を掛け・・・松山まで鯛めしを食べに行くことに。

11:56にR/W07 T4から離陸、ストレートアウトで立野を目指します。その後、5500ftで大分県央飛行場の真上を通過、大分市経由で12:54に無事、松山空港に着陸・・・。
トラフィックのせいか、松山城の上空に行くように指示され(松山城は松山空港の東にあるので、熊本から松山に行くと指示されることは通常ないのですが・・・)、松山市内上空をしばらく旋回するおまけつき(決して好き好んで飛んでいたのではありません。管制の指示です)。

情報官事務所で必要書類に記入したのちにCABの建屋の外へ。
いつものことですが、普通、CABの建屋に出入りしないですよね・・・小型機のパイロットは当たり前ですが・・・(最近、常識がずれ始めたかも?)。

空港ターミナル2Fの鯛めしのお店に向かいます。

そして
IMG_20220503_132244_304.jpg
鯛めしを美味しくいただきました。

その後、いつもお世話になっている西日本航空機サービスにお土産のタルトを買って再びCABの建屋に戻ります。

情報官事務所でフライトプランを記入、提出し機体へ
スポット10番に止めていたJA4169は特に何事も無く、無事でした。
IMG_20220503_145818_066.jpg

15:11 松山空港のR/W32をT4から離陸し、西に進路をとります。3000ftでレベルオフしたのち、5マイル離れたところで松山タワーをリーブして、大分レーダー(120.60)を聞きながら大分市上空を目指します(JA4169のトランスポンダはモードSなので、必要があれば、大分レーダーから読んでくるだろう・・・ということで聞くだけ)。幸い、呼び出されることもなく大分市上空を通過後、3500ftで大野川沿いに阿蘇を目指します。大野川に沿って移動して豊後竹田に行くコースをとると、3500ftで阿蘇を超えることが出来るのです。天気の悪いときは、3500ftを維持できるかがVFRでの通過可否のポイントなのです・・・などと、同乗者に偉そうなことを言いながら、阿蘇の外輪山内へ。ここで、熊本TCAにコンタクトしますが、予想通り、熊本のレーダーでは捕捉できません。10マイルの地点まできたら報告するようにとの管制指示を受け、そのまま飛行します。TCAアドバイザリーが受けれないのにコンタクトするのは何故?と思われるかもしれません。しかし、TCAに熊本空港に向って飛んでいることを伝えることで、熊本の管制も待ち構えてくれます。そして、9マイルの地点でTCAにコンタクト(10マイルの地点でTCAがJA3704と交信していたので、待っていたら残り9マイルになった)した後、タワーにハンドオフされると、そのまま、ストレートインでR/W25の
くりあーつーらん
を頂きました(ラッキー!!)たまたま、他の飛行機がいなかったかららしいですが・・・。
そのまま、立野から高度を降ろし、16:03 R/W25に着陸しました。

今日は、たっぷり飛行を楽しめました!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー